京成上野駅のタクシー乗り場情報をタクシードライバーが徹底解説
京成上野駅のタクシー基本情報
京成本線の京成上野にタクシー乗り場はあるのでしょうか?
流しタクシーは簡単につかまえられる駅なのでしょうか?
タクシー事情について詳しくご案内致します。

タクシー営業区域
京成上野駅の所在地は東京都台東区上野公園ですので特別区・武三交通圏です。
基本的に東京23区・武蔵野市・三鷹市のいずれかに営業所を構えるタクシー会社、及び個人タクシーを利用する事になります。
タクシー乗り場の有無
京成上野駅には非常に珍しい呼び出しボタンによる、外で待機するタクシーか走行中のタクシーを呼び込むという方式が取られています。
京成上野駅タクシー乗り場へのご案内

こちらは京成上野駅の正面口ですが、タクシー乗り場へは外に出る必要はありません。

こちらが京成上野駅の構内図ですね。

タクシー乗り場へは改札口を出たらすぐに左で、またすぐに左です。


すると両サイドにハイテクなコインロッカーのある通路に出ます。
これを道なり抜けます。

するとこちらの駐車場に出ます。
ここにはタクシー乗り場が整備されているのですが…。

なんとボタン呼び出し式です。
これはかなり珍しいです。
少なくとも東京ではここ以外にはないと思います。

しかし無線や通信で近くのタクシーに知らせると言ったハイテクなものではなく、ボタンを押すことによって外の道路沿いにあるランプが光ります。

こちらが外のランプです。
ここが光ると…。

駐車場と併用ですが、タクシーは列をスルー出来るように専用の入路が設けられており…。

あちらからタクシーが入ってくるといった感じです。
しかしそんなに都合よく外のタクシーが気付いて入ってくるものなのでしょうか?

これが外側ですが、ここから北の方を見ると…。

こんなタクシープールがあります。
写真ではいませんが、先ほどまで1台待機しておりランプが光ったことを確認して中に入っていきました。

慌てて撮影したのですが見にくいですね。
さて、中にいると全く分からないのですが、タクシープールに待機タクシーがいる場合はボタンを押せばわりとすぐに入ってきます。
所がそこに待機タクシーがいない場合は、走行中のタクシーが気付いて中に入る以外に来ることはないという事です。
しかもここは上野駅と比べるとややマイナーで、普段上野駅周辺でやっていない運転手さんはこの仕組みそのものを知らずにランプが光ってても入らなかったりします。
こんな乗り場は他にはありませんから…。
ボタンを押してもすぐに来ない場合はプールに待機車両がいない可能性が高く、そうなると想定以上に時間がかかってしまうかもしれませんね…。
JRの上野駅も近いので、どうしてもじゃなければそっちのタクシー乗り場を利用した方が良いかも知れません。
上野駅の詳しい乗り場情報はこちらです。
流しタクシーのポイント等もあります。
京成上野駅付近で利用可能なタクシー配車サービス
●MOVをベースにJapantaxiが合流し、最強配車アプリへと進化したGO
タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》
(【nkrm】今ならこちらの4桁の500円キャンペーンコードの入力とインストール特典の500円分で、合わせて1000円分も無料で乗れちゃうので是非お使いください)
付近の乗り場情報
上野駅 仲御徒町駅 新御徒町駅 上野御徒町駅 御徒町駅 鶯谷駅 湯島駅 根津駅 秋葉原駅 御茶ノ水駅 新御茶ノ水駅
京成上野駅まとめ
世にも珍しいボタン呼び込み式タクシー乗り場のある京成上野駅です。
面白いのですがタクシープールに待機タクシーがいない場合に来るまでの時間は未知数です。
他は上野駅と近いので上野駅のページでご確認下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません