赤坂駅(アカサカ)のタクシー乗り場情報をタクドラが徹底解説
赤坂駅のタクシー基本情報
東京メトロ千代田線の赤坂にタクシー乗り場はあるのでしょうか?
流しタクシーは簡単につかまえられる駅なのでしょうか?
赤坂のタクシー事情についてご案内致します。
赤坂は言わずと知れたTBSのお膝元。
TBSテレビが有名ですが、我々タクシードライバーとは切っても切れない関係のラジオ放送も行っていますね。
実はTBSラジオはラジオ業界では圧倒的な聴取率を誇っていてTBSラジオファンの運転手さんも非常に多いです。
また局の関係者や出演者の送迎によるタクシーのご利用も盛んで、仕事面でもお世話になる事の多い場所ですね。
赤坂は他にも名だたる企業がひしめくオフィスの顔と夜の繁華街の顔とを併せ持つ、東京の街のイメージそのもののようなエリアです。
駅前は赤坂通り、東側には外堀通り、西には外苑東通り、北には青山通り、南には六本木通り。
幹線道路がひしめくのでタクシー的にも都心部の要所と言えます。
タクシー営業区域
赤坂駅の所在地は東京都港区赤坂五丁目ですので特別区・武三交通圏です。
基本的に東京23区・武蔵野市・三鷹市のいずれかに営業所を構えるタクシー会社、及び個人タクシーを利用する事になります。
タクシー乗り場の有無
千代田線の赤坂駅に付属したタクシー乗り場はありません。
赤坂見附駅か、赤坂Bizタワーと赤坂パークビルのKmタクシー専用乗り場まで歩いていく事も可能ですが、赤坂は流しタクシーだらけの繁華街ですのでタクシー乗り場を利用する必要はありません。
以下で流しタクシーポイントをご案内します。
付近の流し空車タクシーを捕まえるポイント
赤坂はTBS放送センターやそれに付随する赤坂サカスやBizタワー等、他にも無数の飲食店や日枝神社、赤坂エクセルホテル東急を始めとした各種ホテルがあるので、流しタクシーは深夜早朝問わず走り回っています。
赤坂通り(★★★★★)
赤坂通りはどこにいても流しタクシーを拾えますが、外堀通り(山王下(日枝神社入り口))交差点に近ければ近いほど捕まえやすくなります。
外堀通りと赤坂通り、入れる時間帯(平日の19時~1時以外)は一ツ木通りを巡回しています。
ただ、唯一捕まりにくいのは金曜日の22時以降で、繁華街にありがちな一時的な需要過多が発生します。
金曜日の夜~深夜帯だけはピークを外すか根気よく待ってみてください。
赤坂駅付近で利用可能なタクシー配車サービス
【アプリで呼ぶ】
🎉総額5000円クーポンもらえちゃう🎉
タクシーを簡単に呼べて、目安運賃や到着時間もリアルタイムで確認可能!
国内最大級のタクシー配車アプリで、いつでもどこでも簡単に利用できます。急な移動や雨の日も安心です。
GO タクシーが呼べるアプリ
【↑ダウンロード↑】
まだ利用した事が無い方は対象です!新規DLクーポンと現在実施中のGOする!キャンペーンで連続で乗車するたびにどんどんクーポンをプレゼント!
GO タクシーが呼べるアプリの使い方とクーポンの詳細はこちら
🚗レンタカーをご検討中の場合は絶対ここ🚗
会員登録不要で最安レンタカーを見つけて、予約もスムーズに完了!目的地までの移動も安心です。
手軽に最適なレンタカーを予約できます。急な旅行や出張にも対応可能です。

付近の乗り場情報
明治神宮前駅 原宿駅 国立競技場駅 信濃町駅 慶応義塾大学病院 外苑前駅 青山一丁目駅 六本木駅 広尾駅 乃木坂駅 麻布十番駅 赤羽橋駅 六本木一丁目駅 溜池山王駅 赤坂見附駅 神谷町駅 永田町駅 国会議事堂前駅 霞ヶ関駅 虎ノ門駅 虎ノ門ヒルズ 虎ノ門ヒルズ駅 虎の門病院 四ツ谷駅 桜田門駅 表参道駅
赤坂駅まとめ
駅前にタクシー乗り場はありませんが、空車タクシーだけで渋滞を作っているようなエリアですので駅付近の赤坂通り沿いで問題なく乗る事が出来ます。
但し金曜日の夜間は一時的な需要過多になる事がありますのでご注意ください。