四ツ谷駅のタクシー乗り場情報をタクシードライバーが徹底解説
四ツ谷駅のタクシー基本情報
JR中央本線、東京メトロの丸ノ内線、南北線が乗り入れる四ツ谷駅にタクシー乗り場はあるのでしょうか?
流しタクシーは簡単につかまえられる駅なのでしょうか?
四ツ谷駅のタクシー事情についてご案内致します。
ちなみに四ツ谷駅の付近では迎賓館、紀尾井ホール、上智大学、学習院初等科、セブン&アイ・ホールディングス本社、ホテルニューオータニ等の施設に良くいきます。
駅は国道20号線沿いに位置し、付近には外堀通り、外苑東通り、外苑西通り、靖国通り等の幹線道路が通っていますね。
タクシー営業区域
四ツ谷駅は東京都新宿区四谷一丁目ですので、特別区・武三交通圏です。
基本的に東京23区・武蔵野市・三鷹市のいずれかに営業所を構えるタクシー会社、及び個人タクシーを利用する事になります。
タクシー乗り場の有無
四ツ谷駅には公式のタクシー乗り場が赤坂口と麹町口でそれぞれ一か所、合計二か所設置されています。
どちらもある程度機能していますのでタクシー的にはかなり便利な駅と言えると思います。
以下でご案内します。
タクシー乗り場へのご案内
赤坂口公式タクシー乗り場(外堀通り沿い)
赤坂口を出たら正面にあるのが新宿通り。
その新宿通りを真左に向いた先に外堀通りです。
この通り沿いに数台停車可能なタクシー乗り場が設置されています。
麹町口よりは待機している事が少ないのですが、いる時はいます。
赤坂、六本木方面へはこちらからの利用がおすすめです。
麹町口公式タクシー乗り場(サンサン広場前)
麹町口から地上に出ると正面にタクシー乗り場の有る小さなロータリーが見えます。
赤坂口の乗り場よりもこちらの方が待機している事は多いです。
あらゆる方向に自在に出る事も出来るので使い慣れない方はここで乗るのが無難だと思います。
付近の流し空車タクシーを捕まえるポイント
二か所のタクシー乗り場がある駅ですのであまり流しを捕まえる機会も無いかとは思いますが、待機車両が全くいない場合を考慮してご案内いたします。
ちなみにこの辺りの表通りでしたら基本的にはどこでも捕まえられる筈です。
新宿通り沿い(★★★★★)
皇居から新宿駅までを結ぶ道路。
終日タクシーが往来する道路です。
車線が多いので交差点付近は避けて余裕を持って停車させてください。
四谷駅付近で利用可能なタクシー配車サービス
●MOVをベースにJapantaxiが合流し、最強配車アプリへと進化したGO
タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》
(【tyaw】こちらの2021年1月末までの期間限定1500円分キャンペーンコードの入力とインストール特典の500円分で、合わせて2000円分も無料で乗れちゃうので是非お使いください)
●PR:S.RIDE
ソニーが開発したワンスライドで呼べるスピード感重視配車アプリS.RIDE
付近の乗り場情報
四ツ谷駅まとめ
麹町口の公式タクシー乗り場が最も使い勝手が良いです。
赤坂口にもタクシー乗り場がありますが、待機していない事もあります。
流しタクシーはどこでも容易に捕まえられると思いますが、交差点付近を避けた新宿通り沿いがお勧めです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません