明治神宮前(原宿)駅のタクシー乗り場情報をタクシードライバーが徹底解説
明治神宮前(原宿)駅のタクシー基本情報
東京メトロ千代田線と東京メトロ副都心線が乗り入れる明治神宮前にタクシー乗り場はあるのでしょうか?
流しタクシーは簡単につかまえられる駅なのでしょうか?
明治神宮前のタクシー事情についてご案内致します。
表参道の西側に位置しており、表参道よりもどちらかというと原宿のテイストが強めのお洒落な駅ですね。
タクシー需要も高いです。
タクシー営業区域
明治神宮前(原宿)駅の所在地は東京都渋谷区神宮前ですので特別区・武三交通圏です。
基本的に東京23区・武蔵野市・三鷹市のいずれかに営業所を構えるタクシー会社、及び個人タクシーを利用する事になります。
タクシー乗り場の有無
明治神宮前(原宿)駅にはタクシー乗り場はありません。
ただ、すぐ近くにある原宿駅にはタクシー乗り場があります。
しかしこちらの原宿駅のタクシー乗り場も常時待機しているとは言えない状態なので、こちらに行くくらいなら流しタクシーを捕まえた方が無難かと思います。
付近の流し空車タクシーを捕まえるポイント
明治神宮前(原宿)駅は目の前が都道413号線で、表参道から井の頭通りに合流して吉祥寺の方へ向かう都心部と郊外を繋ぐ主要な道路です。
流しタクシーも多く走っています。
明治通り神宮前交差点(★★★★★)
都道413号線の表参道と明治通りが交差する神宮前交差点はタクシーだらけのエリアです。
この場所の明治通りは新宿駅と渋谷駅の間にあり、十分すぎる数の流しタクシーが昼夜問わず走り回っています。
進行方向を確認の上、交差点の直近を避けて停車させて下さい。
明治神宮前駅付近で利用可能なタクシー配車サービス
●MOVをベースにJapantaxiが合流し、最強配車アプリへと進化したGO
タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》
(【tyaw】こちらの2021年1月末までの期間限定1500円分キャンペーンコードの入力とインストール特典の500円分で、合わせて2000円分も無料で乗れちゃうので是非お使いください)
●PR:S.RIDE
ソニーが開発したワンスライドで呼べるスピード感重視配車アプリS.RIDE
付近の乗り場情報
代々木公園駅 原宿駅 渋谷駅 新宿駅 代々木八幡駅 千駄ヶ谷駅 代々木駅 信濃町駅
明治神宮前(原宿)駅まとめ
原宿駅とは徒歩で数分なので殆ど原宿駅と同じです。
目の前が明治神宮の表参道ですので流しタクシーだらけです。
タクシー乗り場はありませんが不自由なくタクシーに乗れると思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません