御成門駅(オナリモン)のタクシー乗り場情報をタクドラが徹底解説
御成門駅のタクシー基本情報
都営地下鉄三田線の御成門にタクシー乗り場はあるのでしょうか?
流しタクシーは簡単につかまえられる駅なのでしょうか?
タクシー事情について詳しくご案内致します。
駅は日比谷通りに面しており東に300メートル程行くと第一京浜があります。
また西に700メートル程行った所には桜田通りがあります。
同じく北に700メートル進むと環二通り(マッカーサー通り)があり、南へ1キロ行くと六本木ヒルズや赤羽橋の前を通る都道319号線があります。
東京慈恵会医科大学附属病院を始め、東京プリンスホテル、ホテルメルパルク東京、HOTEL NEXUS DOOR TOKYO、ホテルリブマックス新橋、相鉄フレッサイン、アパホテル〈新橋 御成門〉、浜松町大門、東京慈恵会医科大学、慶應義塾大学芝共立キャンパス、芝中学校・高等学校、正則高等学校、芝公園、増上寺、青松寺、愛宕グリーンヒルズ、愛宕山、愛宕神社、NHK放送博物館、岩谷産業東京本社、日本赤十字社本社、港区役所、みなと図書館、愛宕警察署、パナソニック東京支社、芝大神宮、東京タワー、The Place of Tokyo ザプレイスオブトウキョウ、メルパルクホール、等々、タクシーで良くいく病院、ホテル、企業等が多くあります。
タクシー営業区域
御成門駅の所在地は東京都港区西新橋三丁目ですので特別区・武三交通圏です。
基本的に東京23区・武蔵野市・三鷹市のいずれかに営業所を構えるタクシー会社、及び個人タクシーを利用する事になります。
タクシー乗り場の有無
御成門駅近くには一応タクシー乗り場が設置されていますんほで以下でご案内致します。
ただこちらは都心部にありがちな路上に数台待機するタイプのタクシー乗り場で、流しタクシーだらけの都心部においては少なくとも日中は殆ど機能しないと言って良いです。
あてにできる程待機車両を見たことはありませんのでご注意ください。
新宿タクシー乗り場へのご案内
駅の北側、芝郵便局交差点の少し手前の左側にタクシー乗り場の看板が出ています。御成門薬局の目の前です。
A5かA4の出口が近いのですが、A4から出た場合は一度日比谷通りを横断する必要があります。
こちらは上でも説明いたしましたが、ほとんど待機しているタクシーを見たことが無いので、乗り場としては死んでいます。
夜間に休憩を兼ねて停車しているタクシーを見る事はありますが、昼夜問わず流しタクシーが多いエリアですので殆どのお客さんは流しタクシーを拾って乗車しています。
こちらは乗り場としは当てにせずに、流しタクシーを拾う事を考えた方がよほど早く乗れると思います。
付近の流し空車タクシーを捕まえるポイント
駅前が日比谷通りですのでこちらの通りで拾うのが一般的です。
日比谷通り沿い(★★★★☆)
A1、A2、A3、A4、A5、A6の全ての出入口がこちらの日比谷通りに面しており、駅前がすでに流しタクシーポイントになっています。
この日比谷通りは都心部の幹線道路の一つですので、流しタクシーの数は非常に多く、大体の時間帯で殆ど待ち時間もなくタクシーを捕まえられる筈です。
ただ車線数が多く流れが速い為、急に手を上げてもタクシーは停まれません。出来れば遠くからでも視認可能な状態で腕を上げて頂けると気付きやすく助かります。
御成門駅付近で利用可能なタクシー配車サービス
💡【プロのちょっと一言】
「タクシーとバス、どっちが早い?」「渋滞は大丈夫?」「レンタル自転車は?」「日陰の多い道は?」そんな風に迷ったら、まずはNAVITIMEアプリで調べてみるのがおすすめです。リアルタイムの交通情報を見て、一番賢いルートを選べますよ。
以下から無料でダウンロードできます。
💡タクシーがいない時は【GO】アプリ
乗り場にタクシーがいない場合、配車アプリ「GO」で呼ぶのが便利です。近くを走るタクシーが直接迎えに来てくれます。
- 注意点①:迎車料金やアプリ手配料が別途かかる場合があります。
- 注意点②:タクシー乗り場のすぐ近くは迎車禁止エリアのことが多いです。少し離れた場所を指定するのがコツです。
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
付近の乗り場情報
虎ノ門駅 新橋駅 虎ノ門ヒルズ 虎ノ門ヒルズ駅 霞ヶ関駅 日比谷駅 有楽町駅 汐留駅 内幸町駅 神谷町駅 溜池山王駅 国会議事堂前駅 赤坂駅 永田町駅 赤坂見附駅 築地市場駅 大門駅 芝公園駅 浜松町駅 六本木一丁目駅 竹芝駅 日の出駅 赤羽橋駅 麻布十番駅 六本木駅 三田駅 田町駅 東京慈恵会医科大学附属病院
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
御成門駅まとめ
タクシー乗り場は駅の北側、芝郵便局手前、御成門薬局の目の前にあります。但しこちらの乗り場はほとんど機能していないため、あてにしてはいけません。駅出入り口が全て日比谷通りに面しており、この辺りの日比谷通りは流しタクシーが非常に多いエリアなので、そこで捕まえて下さい。
その際には腕を高く上げて頂けるとタクシー側にとっては非常に助かりますし、止まれずスルーされてしまう自体を防ぐことも出来ます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません