【明大前駅】タクシー乗り場はどこ?甲州街道の非公式乗り場と注意点を運転手が解説
京王線と京王井の頭線が乗り換える主要駅、明大前。「タクシーに乗りたいけど、乗り場が見当たらない…」「甲州街道まで出れば乗れるの?」といった疑問をお持ちではないでしょうか。
学生や通勤客で賑わうこの駅には、実は**公式のタクシー乗り場がありません。** しかし、長年の慣習で確立された**「非公式のタクシー乗り場」**が存在するため、心配は無用です。この記事では、現役タクシードライバーが、明大前駅でタクシーを最も賢く利用するためのポイントと、特に注意すべき点を徹底的に解説します。
【プロが結論】明大前駅のタクシーは甲州街道へ!ただし注意点あり
💡 結論:駅から徒歩2~3分の『甲州街道沿いの非公式乗り場』が基本。ただし、下り方面向きなので、新宿方面へ行きたい場合は要注意です。
明大前駅でタクシーに乗るなら、駅の北側へ出て**甲州街道(国道20号線)の側道**にある非公式乗り場を目指すのが最も確実です。夕方以降は比較的安定してタクシーが待機していますが、**昼間はいないことも多い**です。また、この乗り場は**調布方面(下り)を向いている**ため、新宿方面(上り)へ向かうには少し工夫が必要になります。
明大前駅のタクシー基本情報
📍 所在地: 東京都世田谷区松原
🚗 乗り入れ路線:
- 京王線
- 京王井の頭線
🗺️ タクシー営業区域:
- 特別区・武三交通圏(東京23区、武蔵野市、三鷹市)
💡【プロ目線】 明大前は乗り換え客が多く、タクシー需要も高い駅です。公式乗り場がないため、多くのタクシーがこの非公式乗り場を目指します。また、目の前に首都高の永福入口があるため、都心方面・中央道方面へのアクセスが抜群に良く、遠距離の利用にも非常に便利な立地です。
明大前駅の非公式タクシー乗り場
明大前駅で主に利用できる乗り場は、甲州街道沿いの1箇所です。
【メイン】甲州街道沿い 非公式乗り場(下り方面)
📍 場所: 駅改札を出て北へ直進、甲州街道の側道沿い
【ルート案内】
- 明大前駅の改札(1箇所のみ)を出て、右方向(フレンテ明大前と反対側)へ進みます。
- そのまま商店街をまっすぐ2~3分歩くと、首都高の高架と甲州街道に突き当たります。
- その甲州街道の側道に、数台のタクシーが待機しているのが見えます。
特徴:
- ✅ 駅からのアクセスが良い: 駅から一本道で分かりやすいです。
- ✅ 夕方以降は比較的安定: 学生や仕事帰りの利用者が増える夕方以降は、待機しているタクシーが多いです。
- ⚠️ 昼間は枯渇しがち: 日中の時間帯は需要が落ち着くため、タクシーが1台もいないことがよくあります。
- 🚫 【最重要】下り方面向き: この乗り場は調布・八王子方面(下り)を向いています。
💡【プロの裏ワザ】新宿方面(上り)へ行きたい時は?
この乗り場から上り方面へ行くには、ドライバーは狭い商店街を抜けるか、一度下ってUターンする必要があります。そのため、嫌がられることはありませんが、少し遠回りになることを理解しておきましょう。急いでいる場合は、この乗り場は下り方面専用と考え、上り方面へは次の方法を試すのが賢明です。
待機がいない・上り方面へ行きたい場合の対処法
乗り場にタクシーがいない場合や、新宿方面へスムーズに行きたい場合は、以下の方法を検討しましょう。
① 甲州街道で流しを待つ
下り方面へ行きたい場合は、非公式乗り場と同じ場所で流しタクシーを待つのが最も効率的です。駅で乗客を降ろしたタクシーが、この場所を通って甲州街道に戻ってくるからです。
上り方面へ行きたい場合は、歩道橋を渡って反対車線の側道で待つことになります。しかし、こちら側を流す空車タクシーは下り方面に比べて少ないため、少し根気が必要かもしれません。
② 駅前のマクドナルド前で待つ(夜間限定)
夜間に限り、駅から甲州街道へ向かう途中にあるマクドナルドの前に、1〜2台のタクシーが待機していることがあります。甲州街道まで歩かずに乗れる可能性がありますが、あくまで不定期なので、いればラッキー程度に考えましょう。
明大前駅タクシー利用 よくある質問(Q&A)
💡【プロのちょっと一言】
「タクシーとバス、どっちが早い?」「渋滞は大丈夫?」「レンタル自転車は?」「日陰の多い道は?」そんな風に迷ったら、まずはNAVITIMEアプリで調べてみるのがおすすめです。リアルタイムの交通情報を見て、一番賢いルートを選べますよ。
以下から無料でダウンロードできます。
💡タクシーがいない時は【GO】アプリ
乗り場にタクシーがいない場合、配車アプリ「GO」で呼ぶのが便利です。近くを走るタクシーが直接迎えに来てくれます。
- 注意点①:迎車料金やアプリ手配料が別途かかる場合があります。
- 注意点②:タクシー乗り場のすぐ近くは迎車禁止エリアのことが多いです。少し離れた場所を指定するのがコツです。
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
- Q. 公式のタクシー乗り場は本当にないのですか?
- A. はい、ありません。甲州街道沿いの非公式乗り場が、長年の慣習で事実上の乗り場として機能しています。
- Q. 昼間にタクシーがいなかったら、どうするのが一番いいですか?
- A. 乗り場のあった場所で5分ほど流しを待ってみて、来なければ配車サービスを利用するのが最も確実で早いです。
付近の乗り場情報
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
まとめ|明大前駅のタクシーは「甲州街道」と「時間帯」が鍵!
✔️ 公式乗り場はなし!駅から徒歩2~3分の「甲州街道沿い」がメイン。
✔️ 乗り場は下り方面向き。上り方面へは少し遠回りになることを覚悟。
✔️ 夕方以降は安定しているが、昼間は枯渇していることも多い。
💡 明大前駅は、公式乗り場がないものの、非公式乗り場が確立されているためタクシーの利便性は比較的高い駅です。ただし、時間帯や行き先によっては少し工夫が必要。このポイントさえ押さえておけば、スムーズに利用できるでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません