ときわ台駅のタクシー乗り場情報をタクシードライバーが徹底解説
ときわ台駅のタクシー基本情報
東武東上線のときわ台にタクシー乗り場はあるのでしょうか?
流しタクシーは簡単につかまえられる駅なのでしょうか?
タクシー事情について詳しくご案内致します。
駅の南側には東上線と平行している事が多い川越街道があり、東側には環七通りがあります。
環七通りと川越街道の交差点である板橋中央陸橋も近くにあり、タクシーやっていると目印によく使います。
川越街道から常盤台銀座を抜けて駅のロータリーに向かう空車タクシーをよく見ます。
この辺りでお客さんをお乗せすると、常盤台外科病院、慈誠会前野病院、前野原温泉さやの湯処、イオンスタイル板橋前野町、ビバホーム板橋前野店、日本大学板橋病院、心身障害児総合医療療育センター、都立城北中央公園、等へ向かう方が多いです。
タクシー営業区域
ときわ台駅の所在地は東京都板橋区常盤台一丁目ですので特別区・武三交通圏です。
基本的に東京23区・武蔵野市・三鷹市のいずれかに営業所を構えるタクシー会社、及び個人タクシーを利用する事になります。
タクシー乗り場の有無
ときわ台駅の北口のロータリー内にタクシー乗り場があります。
南口にはタクシー乗り場はありませんのでご注意ください。
ときわ台駅北口タクシー乗り場へのご案内
ときわ台駅のタクシー乗り場へは北口です。
こちらの北口改札を抜けます。
目の前にロータリーと横断歩道が見えます。
タクシー乗り場はこの横断歩道を渡り右の方へ進みます。
屋根付きのタクシー乗り場がすぐに見えてくると思います。
この日は土曜日の昼頃でしたが2台待機していました。
多い時はロータリーをぐるりととぐろを巻くように待機していますので、タクシープールはありませんが収容台数はそこそこあります。
基本的には常駐しており、いない場合でも流しタクシーの期待できる道路まではかなり歩きますので、ここの乗り場で待つのがベターです。
ときわ台駅付近で利用可能なタクシー配車サービス
●MOVをベースにJapantaxiが合流し、最強配車アプリへと進化したGO
タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》
(【tyaw】こちらの2021年1月末までの期間限定1500円分キャンペーンコードの入力とインストール特典の500円分で、合わせて2000円分も無料で乗れちゃうので是非お使いください)
付近の乗り場情報
上板橋駅 東武練馬駅 小竹向原駅 練馬駅 中板橋駅 大山駅 志村三丁目駅 本蓮沼駅 板橋本町駅
ときわ台駅まとめ
駅の北口にタクシー乗り場がありますのでそちらから利用するのが一般的です。
環七通りや川越街道までは徒歩だと少し離れているので、そこに行くくらいなら駅で待っていた方が良いかと思います。
川越街道から入ってきた空車タクシーがときわ台銀座商店街の踏切りでせき止められている事もありますが、これに乗っても方向転換は出来ないので、南側へ進む場合は特に乗り場から乗る事をお勧めいたします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません