十日市場駅のタクシー乗り場情報をタクシードライバーが徹底解説
十日市場駅のタクシー基本情報
JR横浜線の十日市場にタクシー乗り場はあるのでしょうか?
利用可能な配車サービスはどちらでしょうか?
十日市場のタクシー事情について詳しくご案内致します。
タクシー営業区域
十日市場駅の所在地は神奈川県横浜市緑区十日市場町ですので京浜交通圏です。
基本的に横浜市・川崎市・横須賀市・三浦市のいずれかに営業所を構えるタクシー会社、及び個人タクシーを利用する事になります。
タクシー乗り場の有無
十日市場駅は北口にタクシー乗り場が整備されています。
南口には非公式で待機タクシーがいることがありますのでそちらもご案内します。
十日市場駅北口タクシー乗り場へのご案内
駅改札を出たら左に進み、すぐの階段で下におります。
エレベーターは設置されておりませんが、階段手前の右側にスロープがあるのでそちらからでも下におりられます。
おりたら右にロータリーを見ながら真っすぐ進み、右前方の屋根のあるタクシー乗り場先頭を目指してください。
十日市場駅のタクシー乗り場は基本的にこちらがメインなので、安定して供給されています。
駅構内からは屋根が途切れますので、雨天時はご注意ください。
十日市場駅南口非公式タクシー乗り場へのご案内
駅改札を出たら右方向へ進み、そのまま外に出ます。
右前方にバスロータリーがありますので、そちらの方へ向かい、中央部の高い木の真下辺りをご確認ください。
こちらに待機タクシーがいれば合図をして呼び寄せて乗る事が可能です。
十日市場はバス停とタクシー乗り場が分けられており、バスに乗り遅れた人がタクシーを利用したくても駅の反対側に行かなければならないというネックがあります。
ここの非公式乗り場はそういった需要を考慮して存在しています。
十日市場駅で利用可能なタクシー配車サービス
●MOVをベースにJapantaxiが合流し、最強配車アプリへと進化したGO
タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》
(【nkrm】今ならこちらの4桁の500円キャンペーンコードの入力とインストール特典の500円分で、合わせて1000円分も無料で乗れちゃうので是非お使いください)
付近の乗り場情報
長津田駅 成瀬駅 町田駅 相模大野駅 玉川学園前駅 鶴川駅 海老名駅 たまプラーザ駅 大和駅 新横浜駅
十日市場駅まとめ
北口には公式の乗り場があり、通常はそちらを利用する事になります。
南口には非公式の乗り場が出現している事がありますが、あくまで非公式ですのであてにはなりません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません