新橋駅のタクシー乗り場を現役ドライバーが徹底解説|銀座乗車禁止時間対応完全ガイド
新橋駅は、東京都港区に位置し、JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめが乗り入れる主要ターミナル駅です。サラリーマンの街として知られ、多数の企業本社や大衆居酒屋が集中し、銀座エリアにも隣接するため、タクシー利用が非常に盛んなエリアです。この記事では、現役タクシードライバーが新橋駅のタクシー乗り場を徹底的に解説します。
【プロが結論】新橋駅でタクシーを確実に捕まえる方法
💡 最も確実な乗り方 → 汐留口(東口)公式タクシー乗り場
新橋駅には複数のタクシー乗り場がありますが、汐留口の公式乗り場が最も安定しています。一般タクシーと優良タクシーの両方が選べ、20台以上待機可能な大規模乗り場で、どの方向へもスムーズに出発できます。
夜間22時~翌1時の銀座乗車禁止時間帯は、範囲内において指定乗り場以外からの乗車ができないため、銀座10号乗り場の利用も重要です。
各乗り場の詳細や注意点について以下で解説いたします。
新橋駅のタクシー基本情報
📍 所在地:東京都港区新橋(ゆりかもめは東新橋)
🚃 乗り入れ路線:
🚕 タクシー営業区域:
- 特別区・武三交通圏(東京23区、武蔵野市、三鷹市)
💡【プロ目線】 新橋駅周辺は特別区・武三交通圏で、日本テレビ、電通、全日空などの大手企業本社が集中するビジネス街です。タクシー利用が非常に盛んですが、平日夜間22時~翌1時は銀座地区の乗車禁止エリアとなる箇所があり、その範囲内において指定乗り場以外からの乗車はできません。(流しタクシーを捕まえることが出来なくなります)
汐留口(東口)公式タクシー乗り場
📍 場所: 汐留口(東口)駅前広場
【汐留口タクシー乗り場へのルート】
汐留口改札を出て案内表示に従って進むと、駅前広場に到着します。広場内にタクシー乗り場が設置されています。駅からは徒歩約1分です。
目印:
- 駅前広場内のタクシー乗り場
- 一般タクシー乗り場と優良タクシー乗り場が隣接
- 20台以上待機可能な大規模乗り場
特徴:
- ✅ 一般タクシーと優良タクシーから選択可能
- ✅ 20台以上待機可能で供給が安定
- ✅ あらゆる方向へスムーズに出発可能
- ✅ 新橋駅で最も確実な乗り場
- ⚠️ ラッシュ時は待機車両が不足する場合あり
💡【プロ目線】 一般タクシーと優良タクシーが並んでいる珍しい乗り場です。優良タクシーは認定された運転手のみが利用できるため、サービス品質が安定しています。進行方向の制限がないため、どの方向へ向かう場合でも利用しやすく、新橋駅で迷ったらここを選べば間違いありません。
烏森口(西口)公式タクシー乗り場
📍 場所: 烏森口(西口)前通り沿い
【烏森口タクシー乗り場へのルート】
烏森口改札を出て正面の通り沿いに真っすぐ進みます。左側に路上駐車型のタクシー乗り場が見えてきます。駅からは徒歩約2分です。
目印:
- 烏森口前通り沿いの路上駐車型乗り場
- 20時~8時の間のみ利用可能の看板
- 居酒屋街に近い立地
特徴:
- ✅ 夜間専用乗り場(20時~8時)
- ✅ 居酒屋街に近く夜間利用に便利
- ✅ 通りまで出ずに乗車可能
- ⚠️ 日中は基本的に利用不可
- ⚠️ 路上駐車型のため台数が限定的
💡【プロ目線】 20時~8時の間のみ利用可能という全国的にも珍しいタクシー乗り場です。新橋の繁華街特性を活かした夜間専用乗り場で、居酒屋利用後のお客様に便利な立地です。日中でも待機車両を見かけることがありますが、正式な利用時間は夜間のみとなっています。
銀座10号公式タクシー乗り場
📍 場所: 銀座口前交差点東側、元カラオケ館前
【銀座10号タクシー乗り場へのルート】
銀座口を出て銀座口前交差点のやや東側へ進みます。元々カラオケ館のあったビルの目の前にタクシー乗り場があります。駅からは徒歩約3分です。
目印:
- 銀座口前交差点の東側
- 銀座10号タクシー乗り場の看板
特徴:
- ✅ 銀座乗車禁止時間帯の指定乗り場
- ✅ 平日22時~翌1時は必須の乗り場
- ✅ タクシーセンターによる厳格な管理
- ⚠️ 通常時間帯は他の乗り場が便利
💡【プロ目線】 平日22時~翌1時の銀座地区乗車禁止時間における指定乗り場の一つです。この時間帯は所定の乗り場以外からの乗車ができず、タクシーセンターによる厳しい取り締まりが行われています。新橋駅ガード下も駐停車禁止かつ乗車禁止区域に含まれるため、必ずこちらの乗り場をご利用ください。
新橋駅周辺で流しタクシーを捕まえるなら
新橋駅日比谷口前交差点付近
📍 おすすめ度: ★★★★★
💡【プロ目線】 外堀通り沿いは基本的に駐停車禁止ですが、日比谷口交差点より西側(虎の門寄り)のマクドナルドより虎の門寄りの区間は例外的に停車可能です。朝7:30~9:30と夕方17:00~19:00を除けば乗車可能で、交通ルールを遵守した流しタクシー利用に最適なポイントです。
新橋駅で利用可能なタクシー配車サービス
【アプリで呼ぶ】
🎉総額5000円クーポンもらえちゃう🎉
タクシーを簡単に呼べて、目安運賃や到着時間もリアルタイムで確認可能!
国内最大級のタクシー配車アプリで、いつでもどこでも簡単に利用できます。急な移動や雨の日も安心です。
GO タクシーが呼べるアプリ
【↑ダウンロード↑】
まだ利用した事が無い方は対象です!新規DLクーポンと現在実施中のGOする!キャンペーンで連続で乗車するたびにどんどんクーポンをプレゼント!
GO タクシーが呼べるアプリの使い方とクーポンの詳細はこちら
🚗レンタカーをご検討中の場合は絶対ここ🚗
会員登録不要で最安レンタカーを見つけて、予約もスムーズに完了!目的地までの移動も安心です。
手軽に最適なレンタカーを予約できます。急な旅行や出張にも対応可能です。

付近の乗り場情報
汐留駅 有楽町駅 日比谷駅 霞ヶ関駅 虎ノ門駅 内幸町駅 銀座駅 銀座一丁目駅 東銀座駅 田町駅 三田駅 大門駅 御成門駅 神谷町駅 虎ノ門ヒルズ駅 JR山手線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 都営浅草線 東京都港区 特別区・武三交通圏 銀座周辺タクシー乗車禁止地区
まとめ|新橋駅でタクシーに乗るならここ!
✔️ 汐留口(東口)公式タクシー乗り場が最も確実!
✔️ 夜間は烏森口乗り場も便利!
✔️ 銀座乗車禁止時間帯は銀座10号乗り場が必須!
💡 新橋駅でのタクシー利用は、汐留口の公式乗り場を中心に、時間帯に応じて烏森口や銀座10号乗り場を使い分けることが重要です。銀座地区の乗車禁止時間にはルールを遵守し、指定乗り場を必ず利用しましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません