銀座周辺タクシー乗車禁止地区のまとめ

駅のタクシー乗り場, タクシーのお仕事, ビルや商業施設のタクシー乗り場, その他のタクシー乗り場, 乗り場まとめ東京都特別区・武三交通圏, JR京浜東北線, JR東海道本線, JR山手線, JR横須賀線, 都営地下鉄浅草線, 東京メトロ銀座線, 東京メトロ日比谷線, 東京メトロ丸ノ内線, ゆりかもめ, 東京都中央区, 東京都港区

※当ページはプロモーションを含みます

東京都中央区の銀座エリアには都内で唯一の乗車禁止地区、通称乗禁地区というものが設定されています。
これはその地区内で、尚且つ規制時間内では決められたタクシー乗り場以外の場所からタクシーに乗る事が出来なくなるという規制です。
要するに目の前に空車タクシーが走っていたとしてもそれを捕まえて乗る事は出来ず、タクシー乗り場まで移動してから乗車しなければならないと言うもの。
このページでは銀座エリアの乗車禁止地区について詳しくご説明いたします。

●超音波歯ブラシ本体が完全に無料の画期的なサービス

車に乗る際にこの歯ブラシが必須と言える理由

東京都で利用可能なお得で楽なタクシーアプリ

※対応エリア外、駅周辺、乗り場周辺は配車不可な場合があります

●一番近くのタクシーがすぐに来て目安運賃、到着時間もアプリ内で確認可能
国内最大級の参加台数を誇るタクシー配車アプリ
GO タクシーが呼べるアプリ

銀座乗車禁止地区の範囲

銀座乗車禁止地区 範囲

こちらは東京タクシーセンターが配布しているリーフレットです。
運転手さんはこれを携行していないとタクシー乗り場に入構する事が出来ません。

こちらの地図の赤い点線で囲われたエリアが全て乗車禁止地区になっています。
新橋駅前の外堀通りから中央通り晴海通り、銀座コリドー通りの内側、銀座の主要エリアを囲うように設定されています。
晴海通り側から縦に5丁目ブロック、6丁目ブロック、7丁目ブロック、8丁目ブロックは全域でエリア内ですので、所謂THE銀座と呼ばれる箇所は全て乗車禁止地区と言えます。
赤点線で囲われている道路はどちら方面でも範囲内になりますので、右上の数寄屋橋交差点付近の有楽町マリオン前で晴海方面に進みたい場合でも乗る事は出来ません。

首都高のガードよりも内側が範囲内だとタクシードライバーも勘違いしている事がたまにあるのですが、実際はJR線ガードの内側です。
新橋駅の部分だけは日比谷口前交差点まで若干はみ出していますので注意が必要です。

銀座乗車禁止地区 英語

ちなみに英語バージョンもあります。
外国人利用者が多いエリアなので当然なのですが、昨今は中国人による利用が非常に多いので英語だけというのも如何なものかとは思いますね。

銀座乗車禁止地区の規制時間は平日の22時~1時の間だけ

銀座タクシー乗車禁止地区 時間帯

上記の規制はあくまでも適用時間内に限ったもので、普段は全く気にせずに流しタクシーに乗る事が可能です。
この規制が適用される時間帯は平日の22時~1時の間の3時間のみです。
土曜日、日曜日、祝日及び休日はこの時間内でも自由に乗車可能です。
月曜日~金曜日の夜10時から3時間だけの規制です。
この時間帯は終電が近づく時間帯でもあり、タクシー需要が急激に高まる事から乗車拒否の防止、さらには道路の混雑やトラブルを回避する目的がある訳です。

これを守らない運転手はどうなるの?

<PR>
【アプリで呼ぶ】
●ソニーが開発した急ぎの際に頼れる操作性抜群の超スタイリッシュスピード重視配車アプリ(現在アプリ内ライドプログラムでタクシー運賃還元中!
カッコ良さに驚く S.RIDE(エスライド)

【アプリで呼ぶ】
●一番近くのタクシーがすぐに来て目安運賃、到着時間もアプリ内で確認可能
国内最大級の参加台数を誇る配車アプリ
現在新規インストールの500円分クーポンの他、総額4000円以上のお得なキャンペーンも実施中
GO タクシーが呼べるアプリ
GO タクシーが呼べるアプリの使い方とクーポンの詳細はこちら

こんな規制があっても実際はどうなの?
運転手もお客さんも本当に守っているの?
取り締まりなんかしているの?
そのように思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、実際殆どの運転手はこれを守っていますし、お客さんにもご理解頂いています。
むしろ特別区武三交通圏のタクシードライバーや銀座からタクシーで帰るお客さんにとっては常識中の常識ですね。

東京タクシーセンターはこの交通圏でタクシー乗務員としてスタートする際や、定期的にタクシー会社や事業者に対して行う巡回講習でも口酸っぱく啓蒙しており、力の入れ具合がすごいです。

道路交通法違反ではないので警察、公安による取り締まり対象ではありませんが、道路運送法のタクシー業務適正化特別措置法の違反となり、国土交通省管轄のタクシーセンターによる取り締まり対象にはなっています。
実際この時間帯はセンター指導員がしっかりと見ており、違反者を見つけると飛んできて指導、記録されます。
タクシー会社は所属乗務員がこのタクセン指導を受けるとあらゆるペナルティを受けることに繋がりますので、非常にナイーブになっています。
無論個人タクシー事業者も同様。

ただ、一部、事業団にも所属しない無所属個人タクシー、通称カマボコ個人タクシーによる違法営業(カマボコも当然違法ですが足が付きにくい)や、お客さんを乗車させてすぐさま首都高(土橋入口)に逃げ込む等の法令違反もあるにはあります。
そこまでするか…とも思ってしまいますが…。

しかしこれら一部確信犯に比べて遥かに多いのがうっかり違反者。
乗車禁止時間外だと思って乗車させてしまった、乗車禁止区域の外だと思って乗車させてしまった、等々。
場所によっては空車状態では入ってはいけない道路(花椿通り)もあり標識も立っています。
これはタクシーのみを対象としたもので、タクシーセンターでは無く警察による取り締まり対象になります。

普段銀座エリアで営業を行わない運転手さんはこれらの細かい規制の全てを把握していない方もいますので、たまたまお客さんに連れて来られて、そこからいつも営業を行っているエリアまで戻ろうとした際にうっかり違反していしまう事もしばしば。
無論同様に取り締まりを受けますので、銀座乗車禁止地区で取り締まられる運転手さんの多くはこういったうっかりミスによるものになっています。


●レンタカーをご利用の場合はこちらで最安、最適を探せます(会員登録不要で予約可能です)
格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー

各乗り場へのご案内

ここからは銀座エリアに設けられている11箇所のタクシー乗り場へのご案内をいたします。
おおむね150メートル圏内に乗り場が設けられており、日本で最も乗り場が密集しているエリアと言えます。
流しタクシーには乗れない分利便性は考えられています。

また、11箇所のうち4箇所が優良タクシー専用の乗り場となっております。

※平成31年2月1日より、銀座3号・5号・7号乗り場を新たに優良乗り場として運用していますので、現在は合計9箇所の乗り場が優良タクシー乗り場となっております。
※令和2年2月3日より6号と10号が優良乗り場となり、これにより1号~11号までの全ての乗り場が優良タクシー乗り場となりました。

銀座1号優良タクシー乗り場(銀座ナイン、新橋駅)

こちらは銀座八丁目交差点から御門通りに入った先、土橋交差点と難波橋交差点の間に位置している優良タクシー乗り場で、銀座ナインからも近いです。
ここは乗車禁止時間帯はタクシーとハイヤーのみが通行可能となる道路です。
目の前の土橋交差点を左折するとすぐ新橋駅前野外堀通りに出ることが可能で、20時を過ぎていれば右折も可能となっています。
首都高土橋入口がすぐ近くにあるので、行き先によっては銀座周辺の混雑をいち早く抜けることが可能な乗り場です。
また土橋交差点を直進すると新幸橋交差点に抜けることが可能で、首都高の霞ヶ関入口へのアクセスも便利です。

銀座2号優良タクシー乗り場(リクルート、新橋駅)

外堀通り沿いの土橋交差点から北へ少し進んだ場所にあるのがこちらの2号優良タクシー乗り場です。
リクルートギンザ8から外堀通りを挟んで反対側にあり、北、数寄屋橋方面に向いています。
付近の1号乗り場同様優良タクシー乗り場になっており、また、目の前の交差点を左折すれば後は道なりで首都高霞ヶ関入口に行けるので遠方へのアクセスも良好です。

銀座3号優良タクシー乗り場(東急プラザ銀座、銀座駅)

外堀通り沿いにある東急プラザの目の前にあるのがこちらの3号乗り場。
数寄屋橋交差点方面に向いており、目の前の晴海通りは左折はもちろん20時を過ぎていれば右折も可能です。
直進すると東京駅方面、左折すると新宿、渋谷方面、右折すると豊洲方面に進めます。
平成31年2月1日(金)午後10時より優良タクシー乗り場となりました。

銀座4号優良タクシー乗り場(有楽町マリオン、有楽町駅)

こちらは晴海通りの側道沿い、西方面(皇居方面)に向いて位置している優良タクシー乗り場で、地下鉄のC1出入口の目の前にあります。
西に向いており、新宿、渋谷方面にアクセスが良く、首都高霞ヶ関入口へもすんなりと入れます。
有楽町マリオン、阪急メンズ、ルミネ有楽町の近くにありますが晴海通りを挟んで反対側ですので、地上からは付近の横断歩道を渡る必要があります。

銀座5号優良タクシー乗り場(帝国ホテル、日比谷駅)

銀座コリドー通り沿い、帝国ホテルの裏側にあるのが5号乗り場です。
泰明小学校からも近い場所にあります。
帝国ホテル前から内幸町を曲がれば首都高の霞ヶ関入口へもすぐに行けますので、首都高へのアクセスも良好です。
平成31年2月1日(金)午後10時より優良タクシー乗り場となりました。

銀座6号優良タクシー乗り場(天賞堂、銀座駅)

6号乗り場は晴海通りの豊洲方面向きに位置しており、地下鉄銀座駅付近のB2、B4出口から近い場所にあります。
天賞堂やグッチの目の前にあり、豊洲方面に向かう場合に便利な乗り場です。
首都高へは京橋入口から乗る事になると思います。

銀座7号優良タクシー乗り場(ワシントン靴店、銀座駅)

銀座中央通りの北向き、東京駅方面側の車線、鳩居堂やGUの前にあるのが7号乗り場です。
向きは東京駅方面ですが、目の前の晴海通りが右左折可能ですので、あらゆる方面へのアクセスが良好です。
首都高入口へは京橋、霞ヶ関、銀座の中間あたりに位置しています。
平成31年2月1日(金)午後10時より優良タクシー乗り場となりました。

銀座8号優良タクシー乗り場(ヤマハホール)

中央通りの新橋方面側車線、銀座七丁目と銀座六丁目の間の特徴的なヤマハビルの目の前にある優良タクシー乗り場になっています。
直進でそのまま横浜、川崎方面に向かう国道15号線で、銀座エリアの混雑具合によっては芝公園の入口から首都高に乗る方法もあります。

銀座9号優良タクシー乗り場(野村證券ビル、新橋駅)

新橋駅付近、外堀通りの築地、銀座方面向きの車線側にあります。
建て替えが完了した野村證券の新橋支店の目の前にあります。
地下鉄からは1番出口が近いです。

銀座10号優良タクシー乗り場(キムラヤ、新橋駅)

新橋駅前野外堀通り沿いに虎ノ門方面側車線にあります。
カラオケ館の看板が目印になっています。
地下鉄のエレベーター出入口の目の前でもあります。
銀座の中心からは外れているので比較的スムーズにでる事が可能な場所でもあります。

銀座11号優良タクシー乗り場(銀座中心部)

外堀通り沿い、銀座西五丁目交差点と銀座西六丁目交差点の間の新橋方面側車線に位置しています。
他の乗り場は外周部にあるのに対し、こちらは銀座乗車禁止地区のど真ん中にあります。
首都高へは内幸町を抜けるルートで霞ヶ関入口から入る事が出来ます。

●超音波歯ブラシ本体が完全に無料の画期的なサービス

車に乗る際にこの歯ブラシが必須と言える理由

まとめ

銀座はタクシードライバーの中でも好き嫌いがはっきり分かれるエリアです。
細かいルールが面倒なので他の繁華街等で営業する運転手さんや、逆に客単価が圧倒的に高い銀座で一発逆転を狙う運転手さんもいます。
営業指導がうるさいタクシー会社はとにかく新人のうちから銀座へ入れと半ば強制的に営業場所を決められるケースもあったりしますね。
中には乗車禁止ルールによる取り締まりを恐れて、時間外だけ銀座でやるというドライバーさんもいます。
個人的には苦手なエリアなので連れて来られない限りは入りません…。

【タクシー乗り場を検索する】