小田急永山駅(オダキュウナガヤマ)のタクシー乗り場情報をタクドラが徹底解説
小田急多摩線の小田急永山駅。
こちらには大きめのタクシー乗り場がございますのでご案内致します。
尚、ほぼ同じ所に改札のある京王相模原線の京王永山駅からのご案内はこちら【京王永山駅】になります。
永山駅からは住宅街、団地、国士舘大学、多摩大学、エコプラザ多摩、多摩給食センター、中央卸売市場多摩ニュータウン市場、多摩市役所、聖蹟桜ヶ丘駅、等々、この辺りに行かれる方が多いでしょうか。
階段を通る最短ルート
小田急永山駅の改札はこちらのみですので、改札を出たら真っすぐ進んでください。
こちらの階段へ進んで下さい。
階段を降ります。
正面にバス停があります。
バス停の手前を左に曲がります。
ここからでもタクシー乗り場が少し見えますね。
こちらの駅前車寄せは路線バスとタクシー専用です。
タクシー乗り場へはこちらの横断歩道を渡ります。
風で回るオブジェが目印。
バスに気を付けて渡って下さい。
こちらでゴールです。
先頭は屋根よりも少し前で待機するのがルールのようですね。
後ろのタクシー収容数を増やす為か、お客さんの歩く距離を少しでも縮める目的だったりするのでしょうか。
エスカレータールート
エスカレーター経路は階段ルートよりもやや迂回になります。
小田急永山駅唯一の改札を真っ直ぐ出ます。
階段は正面でしたが、エスカレーターは小田急MARCHE前を右に曲がります。
すぐに小田急マートも見えて来ますがそれも越えます。
するとこんなエスカレーターとエレベーターが隣接した場所に出ます。
左側の下りエスカレーターで下ります。
下から見るとこんな感じ
正面にバス停がありますので、これに沿って左に曲がります。
ぶっとい柱を越えます
ここで右奥に少しだけタクシー乗り場が見えますね。
雨が凌げるのはここまでです。
左に交番、右に電話ボックス。
こちらまで来ればもう目の前です。
後は階段ルートと一緒ですが、横断歩道を渡り、風のオブジェの所で右。
そしてゴールです。
エレベータールート
エレベーター経路はエスカレーター経路とほぼ同じになります。
エスカレーターとエレベーターが隣り合わせですからね。
当然ですがまずは唯一の改札を出ます。
改札を出ましたら右へ。
小田急MARCHEと小田急マートの方へ進みます。
エスカレーターとエレベーターが同時に見えてきますので、エレベーター側へ。
エレベーターの1階側です。
正面にバスとタクシーのロータリーがございます。
タクシー乗り場は左です。
バス停に沿って真っ直ぐ進んで下さい。
交番のところに出たら右に横断歩道を渡ります。
コの字型に横断歩道渡ります。
ここでゴールです。
流しタクシーを捕まえる道路はあるのか
多摩地区はタクシー乗り場からと無線配車による営業が主です。
永山駅のようなタクシー乗り場が充実している駅は他で捕まえる必要性があまりありません。
お客さん降ろして空車で駅に向かう流しタクシーをその途中で捕まえる事は可能ですが、駅を中心に放射状に道路や住宅街が広がる永山駅ですので帰路の予想をするのも大変です。
よって仮にタクシーがいなくてもタクシー乗り場で待つのが無難かと思われます。
小田急永山駅付近で利用可能なタクシー配車サービス
【アプリで呼ぶ】
●一番近くのタクシーがすぐに来て目安運賃、到着時間もアプリ内で確認可能
国内最大級の参加台数を誇る配車アプリ
(現在新規インストールの500円分クーポンの他、総額4000円以上のお得なキャンペーンも実施中)
GO タクシーが呼べるアプリ
GO タクシーが呼べるアプリの使い方とクーポンの詳細はこちら
付近の乗り場情報
多摩センター駅 聖蹟桜ヶ丘駅 京王永山駅 若葉台駅 黒川駅 はるひ野駅 稲城駅 松が谷駅 唐木田駅 京王堀之内駅 中河原駅
小田急永山駅まとめ
改札が2階にあるのでどこかで一度1階に降りる必要があります。
タクシー乗り場はロータリーの中央に歩いていくという若干変わった作りですね。
多摩市は坂が多く、駅と駅の間の団地も多いので比較的タクシーの需要があります。
電車の到着するタイミングや天候、時間帯によってはタクシーが枯渇してお客さんの列が出来ている事があるようですのでご注意下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません