【北千束駅】タクシー乗り場はない?環七通りで確実に拾うコツを運転手が解説
東急大井町線の北千束駅。「駅前にタクシー乗り場は見当たらないけど、どこで乗ればいい?」「流しのタクシーはすぐに捕まる?」といった疑問はありませんか?
先に、非常に重要な結論からお伝えします。北千束駅には**公式のタクシー乗り場はありません。** しかし、駅前を通る道がタクシーの”抜け道”になっているため、**流しのタクシーを捕まえることは十分に可能**です。この記事では、現役タクシードライバーが、北千束駅のタクシー事情の”本当のところ”と、確実にタクシーを捕まえるための”賢い立ち回り”を徹底的に解説します。
【プロが結論】北千束のタクシーは「駅前通り」か「五差路」へ!
💡 結論:駅前の『抜け道になっている通り』で流しを待つのが基本。より確実性を求めるなら、北へ少し歩いて環七通りと交わる『北千束五差路』へ向かいましょう。
北千束駅にはタクシー乗り場がないため、流しのタクシーを捕まえることになります。最も手軽なのは**駅前の通り**で待つことですが、より確実なのは、少し歩いて**環七通りと交差する「北千束五差路」**です。
荷物が多い場合や天気が悪い場合は、最初から配車サービスを利用するのが賢明な選択です。
北千束駅のタクシー基本情報
📍 所在地: 東京都大田区北千束二丁目
🚗 乗り入れ路線:
- 東急大井町線
🗺️ タクシー営業区域:
- 特別区・武三交通圏(東京23区、武蔵野市、三鷹市)
💡【ドライバー目線】 なぜ乗り場がないのにタクシーが通るのか?それは、駅前の道が**環七通りと中原街道を結ぶ、便利な”抜け道”**だからです。私たちドライバーも、お客様を乗せてこの道を通ることがよくあります。そのため、駅自体に用がなくても、たまたま空車で通りかかる可能性があるのです。特に、昭和大学歯科病院へのアクセスに利用するお客様も多いですね。
北千束駅で流しタクシーを捕まえるポイント
公式乗り場がない北千束駅では、どこで待つかが全てです。駅からの距離と期待値で選びましょう。
① 駅前通り(抜け道)★★☆☆☆
📍 場所: 駅の改札を出てすぐ目の前の通り
💡【ドライバー目線】 駅前で粘るならここしかありません。抜け道として利用するタクシーが**たまたま**空車で通ることがあります。道路の規模からすると期待は薄そうですが、全く来ないわけではありません。
**(※読者様からの情報によると、夕方には3分に1台くらいの頻度で通るとのことです!貴重な情報ありがとうございます!)**
② 北千束五差路 交差点(環七通り)★★★☆☆
📍 場所: 駅から北へ200mほど歩いた、環七通りとの交差点
💡【ドライバー目線】 より確実に捕まえたいなら、この**環七通り**まで出るのがおすすめです。タクシーの絶対的な交通量が増えるため、捕まえられる可能性は格段に上がります。ただし、複雑な五差路なので、進行方向をよく確認し、安全な場所で手を挙げてください。
北千束駅タクシー利用 よくある質問(Q&A)
💡【プロのちょっと一言】
「タクシーとバス、どっちが早い?」「渋滞は大丈夫?」「レンタル自転車は?」「日陰の多い道は?」そんな風に迷ったら、まずはNAVITIMEアプリで調べてみるのがおすすめです。リアルタイムの交通情報を見て、一番賢いルートを選べますよ。
以下から無料でダウンロードできます。
💡タクシーがいない時は【GO】アプリ
乗り場にタクシーがいない場合、配車アプリ「GO」で呼ぶのが便利です。近くを走るタクシーが直接迎えに来てくれます。
- 注意点①:迎車料金やアプリ手配料が別途かかる場合があります。
- 注意点②:タクシー乗り場のすぐ近くは迎車禁止エリアのことが多いです。少し離れた場所を指定するのがコツです。
💡【ドライバーの身だしなみ術】
大事な商談や会食の前、意外と見られているのが「靴の汚れ」です。上品なタクシー仲間から勧められてから私も愛用している万能靴磨きシート。お客様をお迎えする前にサッと使うのが、この靴磨きシート。スニーカーから革靴まで使えて、カバンに一つ入れておくと本当に重宝しますよ。高評価だらけのレビューを覗いてみてください。
- Q. 公式のタクシー乗り場は本当にないのですか?
- A. はい、ありません。駅周辺の道路事情を考えると、今後も設置される可能性は低いでしょう。流しを捕まえるか、アプリで呼ぶのが基本です。
- Q. 結局、どうするのが一番いいですか?
- A. **急いでいるなら、最初から「配車アプリ」**を使いましょう。**時間に余裕があれば「北千束五差路」**まで歩いて流しを探すのが良いでしょう。「駅前で待つ」のは、少し時間に余裕がある時と考えましょう。
付近の乗り場情報
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
まとめ|北千束のタクシーは「抜け道」を狙え!
✔️ タクシー乗り場はなし!駅前はタクシーの”抜け道”。
✔️ 駅前で粘るか、より確実な環七「北千束五差路」へ出るのが基本。
✔️ 最も賢い選択は、無理せず「配車アプリで呼ぶ」こと。
💡 北千束駅は、乗り場がないため少し不便な駅です。しかし、「タクシーの通り道」になっているという特性を理解すれば、タイミング次第でスムーズに乗車することも可能です。





ディスカッション
コメント一覧
匿名様
情報をお寄せいただきありがとうございます!
時間帯や捕まえられるまでの目安も非常に分かりやすい形でお寄せ下さいましたので、さっそく記事内に反映させて頂きました。
ありがとうございました!
夕方とかだと3分に1台くらい通りますよー 目的地に合わせて環七か中原街道かに向かって歩けば大通りに着くまでには捕まえられると思います。