荻窪駅(オギクボ)のタクシー乗り場情報をタクドラが徹底解説
荻窪駅のタクシー基本情報
JR中央本線と東京メトロ丸ノ内線が乗り入れる荻窪駅にタクシー乗り場はあるのでしょうか?
流しタクシーは簡単につかまえられる駅なのでしょうか?
荻窪駅のタクシー事情について丁寧にご案内致します。
タクシー営業区域
荻窪駅は杉並区ですので、特別区・武三交通圏です。
基本的に東京23区・武蔵野市・三鷹市のいずれかに営業所を構えるタクシー会社、及び個人タクシーを利用する事になります。
タクシー乗り場の有無
荻窪駅には北口と南口にそれぞれタクシー乗り場が整備されています。
どちらもしっかりと機能しているので、他の中央線の高円寺駅や三鷹駅、武蔵境駅等と似ていますね。
北口公式タクシー乗り場へのご案内
北口のタクシー乗り場は出口を出て直ぐ、ロータリー内のルミネの目の前にあります。
こちらが先頭ですね。
また待機場所も充実しているので悪天候、鉄道トラブル、ラッシュ時等を除けば常駐しています。
仮にいない場合でも荻窪駅専門でやっている運転手さんは多いので、定期的に乗り場に戻ってきます。
南口公式タクシー乗り場
北口と違って南口にはロータリーはありません。
駅前の線路沿いの道は一方通行になっており、基本的にタクシーは環八通りの方から進入します。
天沼陸橋の方から来るタクシーは一方通行を避けるように回り込んで乗り場に着けていますね。
収容台数は北口ほど多くはありませんが、基本的には目の前を通るたびに数台待機していますね。
平日の12時頃に通りかかった際のドラレコ画像です。
待機台数は3台でした。
付近の流し空車タクシーを捕まえるポイント
青梅街道荻窪駅前交差点付近(★★★★☆)
上り側ならばドン・キホーテの前、下り側ならばバス停を避けて待ってみてください。
青梅街道は流しタクシーが安定的に走っている道路です。
但し日曜祝日以外の朝7時~9時の間は駐停車禁止の規制がかかっていますのでその時間帯は止められません。
荻窪駅付近で利用可能なタクシー配車サービス
💡【プロのちょっと一言】
「タクシーとバス、どっちが早い?」「渋滞は大丈夫?」「レンタル自転車は?」「日陰の多い道は?」そんな風に迷ったら、まずはNAVITIMEアプリで調べてみるのがおすすめです。リアルタイムの交通情報を見て、一番賢いルートを選べますよ。
以下から無料でダウンロードできます。
💡タクシーがいない時は【GO】アプリ
乗り場にタクシーがいない場合、配車アプリ「GO」で呼ぶのが便利です。近くを走るタクシーが直接迎えに来てくれます。
- 注意点①:迎車料金やアプリ手配料が別途かかる場合があります。
- 注意点②:タクシー乗り場のすぐ近くは迎車禁止エリアのことが多いです。少し離れた場所を指定するのがコツです。
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
付近の乗り場情報
吉祥寺駅 荻窪駅 三鷹駅 南阿佐ヶ谷駅 阿佐ヶ谷駅 井荻駅 上井草駅 下井草駅 高井戸駅 富士見ヶ丘駅 浜田山駅 八幡山駅 芦花公園駅 上北沢駅 練馬高野台駅 石神井公園駅 富士見台駅 久我山駅 三鷹台駅 井の頭公園駅
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
荻窪駅まとめ
タクシー乗り場が充実している信頼度の高い駅です。
困ったときは荻窪駅ですね。
付近の環八道路は交通量こそありますが、空車タクシーを捕まえる道路としてはいまいちなので流しタクシーを捕まえるのならば青梅街道一択かと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません