【二子玉川駅】タクシー乗り場はどこ?夜間の裏ワザと賢い乗り方を運転手が解説

東急田園都市線と大井町線が乗り入れる、おしゃれな街・二子玉川(ニコタマ)。「高島屋やライズからタクシーに乗りたいけど、乗り場はどこ?」「夜、すぐに乗れる場所は?」といった疑問はありませんか?
再開発で大きく変貌したこの街には、**駅前に便利な公式乗り場がありますが、実は時間帯によって”裏の乗り場”が出現します。** この記事では、現役タクシードライバーが、二子玉川のタクシー乗り場の”本当の姿”と、**昼と夜、それぞれの時間帯に応じた賢い使い方**を徹底的に解説します。
【プロが結論】昼は「駅前ロータリー」、夜は「旧乗り場」を狙え!
💡 結論:日中は『駅前ロータリー』の公式乗り場へ。夜間(特に21時以降)は、むしろ『国道246号沿いの旧乗り場(非公式)』の方が早く乗れることがあります。
二子玉川のタクシー利用は、この時間帯による使い分けが鍵です。
- 日中:駅前の**公式ロータリー乗り場**が最も安定的です。まずはここを目指しましょう。
- 夜間:公式乗り場も機能していますが、帰宅客を狙って**国道246号線沿いの旧乗り場**にタクシーが列を作り始めます。こちらの方が早く乗れることも多いです。
玉川高島屋の乗り場は、以前より待機が不安定になっているため、過度な期待は禁物です。
二子玉川駅のタクシー基本情報
📍 所在地: 東京都世田谷区玉川
🚗 乗り入れ路線:
- 東急田園都市線
- 東急大井町線
🗺️ タクシー営業区域:
- 特別区・武三交通圏(東京23区、武蔵野市、三鷹市)
💡【ドライバー目線】 二子玉川は、楽天本社をはじめとするオフィスワーカーと、高島屋・ライズの買い物客で、平日・休日問わずタクシー需要が非常に高いエリアです。しかし、その分**休日の午後は周辺道路が壊滅的な渋滞**に見舞われます。一度タクシーが出払ってしまうと、渋滞に阻まれて乗り場に戻るのに時間がかかる、というのがこの街のタクシー事情の難しいところです。
【時間帯別】二子玉川駅のタクシー乗り場ガイド
① 駅前ロータリー内 公式乗り場(日中のメイン)
📍 場所: 二子玉川ライズ・ショッピングセンター前のバスターミナル内
特徴:
- ✅ 日中は最も安定的: 大規模なタクシープールがあり、日中の時間帯はここを目指すのが最も確実です。
- ⚠️ 休日・ラッシュ時は枯渇することも: 利用者が集中する時間帯は、タクシー待ちの長蛇の列ができることがあります。
② 国道246号沿い 旧乗り場(夜間の裏ワザ)
📍 場所: 駅西口を出てすぐ、国道246号(玉川通り旧道)沿い
💡【ドライバー目線】 ここは再開発前のメイン乗り場でした。その名残で、**夜間になると帰宅客を狙って多くのタクシーが自然とここに列を作ります。** わざわざロータリーまで歩かなくても、駅を出てすぐに乗れる可能性が高い、知る人ぞ知る便利なポイントです。
③ 玉川高島屋 本館1F 乗り場(サブ乗り場)
💡【ドライバー目線】 高島屋で買い物をした帰りには便利ですが、以前と比べて待機が不安定になっています。駅前ロータリーが混雑している時の**代替案**として考えるのが良いでしょう。
二子玉川駅タクシー利用 よくある質問(Q&A)
💡【プロのちょっと一言】
「タクシーとバス、どっちが早い?」「渋滞は大丈夫?」「レンタル自転車は?」「日陰の多い道は?」そんな風に迷ったら、まずはNAVITIMEアプリで調べてみるのがおすすめです。リアルタイムの交通情報を見て、一番賢いルートを選べますよ。
以下から無料でダウンロードできます。
💡タクシーがいない時は【GO】アプリ
乗り場にタクシーがいない場合、配車アプリ「GO」で呼ぶのが便利です。近くを走るタクシーが直接迎えに来てくれます。
- 注意点①:迎車料金やアプリ手配料が別途かかる場合があります。
- 注意点②:タクシー乗り場のすぐ近くは迎車禁止エリアのことが多いです。少し離れた場所を指定するのがコツです。
💡【ドライバーの身だしなみ術】
大事な商談や会食の前、意外と見られているのが「靴の汚れ」です。上品なタクシー仲間から勧められてから私も愛用している万能靴磨きシート。お客様をお迎えする前にサッと使うのが、この靴磨きシート。スニーカーから革靴まで使えて、カバンに一つ入れておくと本当に重宝しますよ。高評価だらけのレビューを覗いてみてください。
- Q. 川崎市側(二子新地駅方面)へ行きたいのですが、注意点はありますか?
- A. 二子玉川駅は東京都世田谷区ですが、多摩川を渡った対岸の二子新地駅は神奈川県川崎市になり、タクシーの営業区域が変わります。乗り場で待機している東京のタクシーは、川崎市内が目的地の場合でも問題なく利用できますのでご安心ください。
- Q. 休日に全くタクシーが捕まらない時はどうすればいいですか?
- A. 休日の午後は周辺が大渋滞し、タクシーが乗り場に戻れないことが多々あります。乗り場に長い列ができている場合は、配車アプリで少し離れた場所(例:二子玉川公園の入口など)を指定して呼ぶか、いっそ電車で一駅移動する方が早い可能性があります。
付近の乗り場情報
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
まとめ|ニコタマのタクシーは「昼は駅、夜は旧道」を使いこなせ!
✔️ 日中のメインは「駅前ロータリー」、夜間は「国道246号の旧乗り場」が狙い目!
✔️ 高島屋の乗り場は過信禁物。状況に応じたサブとして考えよう。
✔️ 【最重要】休日の午後は大渋滞!乗り場が枯渇することも覚悟しよう。
💡 再開発で便利になった二子玉川駅ですが、その人気ゆえの弱点もあります。時間帯に応じて乗る場所を変えるというプロの技を使えば、いつでもスマートにタクシーを捕まえることができます。





最新のコメント