【橋本駅】タクシー乗り場は北口?南口?行き先別の賢い乗り方を運転手が解説
JR横浜線・相模線、そして京王相模原線の終着駅でもある、神奈川県北部の巨大ターミナル・橋本駅。「タクシー乗り場はどっちの出口?」「北口と南口、どっちが便利なの?」といった疑問はありませんか?
3路線が集まるこの駅には、**北口と南口の両方に、それぞれ性格の異なる公式タクシー乗り場が整備されています。** そして、行き先や時間帯によって賢く使い分けるのが、この駅を攻略する鍵です。この記事では、現役タクシードライバーが、橋本駅の2つのタクシー乗り場への確実なルートと、それぞれの特徴を徹底的に解説します。
【プロが結論】橋本のタクシーは南口がメイン!北口はサブ
💡 結論:基本は大規模で待機台数も盤石な『南口乗り場』へ。ただし、JR改札から近く、落ち着いて乗りたいなら『北口乗り場』も有効な選択肢です。
橋本駅のタクシー利用は、この使い分けが基本です。
- 南口乗り場:橋本のメイン乗り場。大規模な待機プールがあり、タクシーが枯渇することは滅多にありません。ただし、朝のラッシュ時は非常に混雑します。
- 北口乗り場:南口より規模は小さいですが、こちらも安定しています。JRの改札から近く、落ち着いて乗車したい場合に便利です。
流しのタクシーを探すより、このどちらかの乗り場へ直行するのが最も確実です。以下で、各乗り場の詳細なルートと特徴を解説します。
橋本駅のタクシー基本情報
📍 所在地: 神奈川県相模原市緑区橋本
🚗 乗り入れ路線:
- JR横浜線
- JR相模線
- 京王相模原線
🗺️ タクシー営業区域:
- 県央交通圏(相模原市、厚木市、大和市など)
💡【プロ目線】 橋本駅は、京王線の終点であり、JR2路線との乗換駅でもあるため、常に人の流れが絶えません。リニア中央新幹線の新駅設置計画もあり、今後ますます重要度が増すエリアです。ドライバーにとっても最重要拠点の一つなので、両方の乗り場ともに待機車両が非常に安定しています。
【行き先別】橋本駅のタクシー乗り場ガイド
① 南口タクシー乗り場(メイン乗り場)
📍 場所: 南口1階ロータリー
【ルート案内】
- 京王線から:改札を出て直進し、突き当りを右へ。すぐまた突き当たるので、正面のエレベーターか左手の階段で1階へ。
- JR線から:改札を出てすぐ左へ。突き当りのエレベーターか階段で1階へ。
階段で降りた場合は、降りた場所がすぐ乗り場の目の前です。
特徴:
- ✅ 圧倒的な待機台数: 橋本駅のメイン乗り場であり、大規模な待機プールが確保されています。タクシーが枯渇することは滅多にありません。
- ⚠️ 朝ラッシュ時は大混雑: 通勤・通学で利用者が集中する朝の時間帯は、タクシー待ちの長蛇の列ができることがあります。
② 北口タクシー乗り場(サブ乗り場)
📍 場所: 北口1階ロータリー西側
【ルート案内】
- JR線から:改札を出てすぐ右へ。ペデストリアンデッキに出たら、バス停4,5,6番方面の階段を下ります。
- 京王線から:改札を出て直進し、突き当りを左へ。JRの駅舎を通り抜けて北口のデッキに出たら、同様に階段を下ります。
階段を下りてすぐ右手に、タクシー乗り場の看板があります。
特徴:
- ✅ JR改札から近い: JR利用者にとっては、南口よりアクセスしやすいです。
- ✅ 比較的落ち着いている: 南口より規模は小さいですが、その分落ち着いて乗車できます。待機台数も安定しています。
橋本駅タクシー利用 よくある質問(Q&A)
- Q. 結局、どっちの乗り場を使えばいいですか?
- A. どちらも安定しているので、基本的には**改札から近い方の乗り場**で問題ありません。ただし、朝のラッシュ時に南口が長蛇の列になっている場合は、北口へ回ってみる価値はあります。
- Q. ラッシュ時や悪天候の日はどうですか?
- A. 普段は非常に安定していますが、朝夕のラッシュ時や大雨・雪などの悪天候時は、タクシーの需要が急増し、待機車両がいなくなることもあります。しかし、ここは必ずタクシーが戻ってくる乗り場なので、少し待てば乗車できます。
橋本駅で使えるタクシー配車サービス
💡【プロのちょっと一言】
「タクシーとバス、どっちが早い?」「渋滞は大丈夫?」「レンタル自転車は?」「日陰の多い道は?」そんな風に迷ったら、まずはNAVITIMEアプリで調べてみるのがおすすめです。リアルタイムの交通情報を見て、一番賢いルートを選べますよ。
以下から無料でダウンロードできます。
💡タクシーがいない時は【GO】アプリ
乗り場にタクシーがいない場合、配車アプリ「GO」で呼ぶのが便利です。近くを走るタクシーが直接迎えに来てくれます。
- 注意点①:迎車料金やアプリ手配料が別途かかる場合があります。
- 注意点②:タクシー乗り場のすぐ近くは迎車禁止エリアのことが多いです。少し離れた場所を指定するのがコツです。
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
【電話で呼ぶ場合】
アプリの操作が苦手な方は、電話で直接タクシー会社に依頼することも可能です。橋本駅周辺(相模原市)を拠点とする主要なタクシー会社は以下の通りです。
- 神奈中タクシー 相模原営業所: 042-755-1311
- 京王自動車タクシー 多摩営業所: 042-375-6121
- 相模中央交通 本社営業所: 042-772-2548
付近の乗り場情報
💡【プロのちょっと一言】
タクシーで移動中の時間、お店探しに使いませんか?「今から入れるお店、どうしよう…」という時に、DLも登録も不要で予約できて、PayPayポイントも貯まるRettyがお得で便利ですよ。私はお客様をお送りした後に付近の評判店でご飯を食べるのが何よりの楽しみです。
まとめ|橋本のタクシーは、北口・南口を賢く使い分け!
✔️ 北口と南口に、それぞれ大規模で安定した公式乗り場あり!
✔️ メインは巨大な「南口」、JRから近いサブの「北口」と覚えておこう。
✔️ 待機は豊富で比較的安定!ただし朝ラッシュ時は混雑に注意。
💡 巨大ターミナルである橋本駅は、タクシーを非常に利用しやすい駅です。基本は南口、状況に応じて北口、と賢く使い分けることで、いつでもスムーズにタクシーを捕まえることができます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません