錦糸町駅のタクシー乗り場情報をタクシードライバーが徹底解説
錦糸町駅のタクシー基本情報
JR中央線、JR総武線、東京メトロ半蔵門線が乗り入れる錦糸町にタクシー乗り場はあるのでしょうか?
流しタクシーは簡単につかまえられる駅なのでしょうか?
錦糸町のタクシー事情についてご案内致します。
飲み屋さんが多くタクシー需要は比較的高めです。
一方で夜間はあまり治安がよろしくない街としても有名です。
時間帯によっては近距離でもタクシーを活用して貰いたい所ですね。
タクシー営業区域
錦糸町駅の所在地は東京都墨田区江東橋三丁目ですので特別区・武三交通圏です。
基本的に東京23区・武蔵野市・三鷹市のいずれかに営業所を構えるタクシー会社、及び個人タクシーを利用する事になります。
タクシー乗り場の有無
錦糸町駅には北口と南口にそれぞれタクシー乗り場が整備されています。
以下でご案内します。
錦糸町駅北口タクシー乗り場へのご案内
こちらの北口の改札を真っすぐ出ます。
するとすぐ目の前にバスとタクシーのロータリーが見えてきます。
金色のオブジェが目立ちます。
こちらがタクシー乗り場の先頭です。
中央にタクシープールもあるので20台くらいは待機可能です。
朝の時間帯は需要があるので乗り場にお客さんが列を作っていますが、待っていれば次々と駅に入ってきます。
錦糸町駅南口タクシー乗り場へのご案内
南口改札を真っすぐ抜けるとこちらに出ます。
出口前は南口ロータリーになっており、正面にロータリーを見て左に進みます。
少し歩くとすぐにこちらのタクシー乗り場の先頭です。
京葉道路へは北口よりもこちらの南口の方が近いです。
こちらにもタクシープールが設置されていますね。
しかしこちらも北口同様朝のラッシュ時はタクシーが足りない状態が目立ちます。
錦糸町駅付近で利用可能なタクシー配車サービス
●MOVをベースにJapantaxiが合流し、最強配車アプリへと進化したGO
タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》
(【tyaw】こちらの2021年1月末までの期間限定1500円分キャンペーンコードの入力とインストール特典の500円分で、合わせて2000円分も無料で乗れちゃうので是非お使いください)
●PR:S.RIDE
ソニーが開発したワンスライドで呼べるスピード感重視配車アプリS.RIDE
付近の乗り場情報
錦糸町駅まとめ
北口にも南口にもタクシー乗り場が整備されており、さすが繁華街と言った所です。
今回は敢えて紹介しませんでしたが、付近の京葉道路や四ツ目通りは流しタクシーも捕まえやすい道路です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません