宝塚劇場内の工場で秘密兵器を作っていたお客さんの話

タクシーコラム

※当ページはプロモーションを含みます
※どんな些細な事でも結構ですので、実際の乗り場の状況を記事下のコメント欄よりお寄せいただけますと大変助かります。確認の上記事に反映させていただきます。

先日お乗せしたお客さんから聞いた話。見た目は綺麗にしていたけど実際は結構なお年のお婆ちゃんで、差し障りのない範囲で戦時中の話をしてくれた。
お客さんが15歳だった当時、宝塚劇場の内部で秘密兵器が作られており、なんとその工場で働いていたんだとか。

風船爆弾

和紙とこんにゃく糊を合わせて作られた日本軍の秘密兵器、風船爆弾。アメリカ本土を直接攻撃するものだったのだけど、さすがにこれでは思うような戦果はあげられなかったらしい。
秘密兵器だった為に、工場で働いていた女学生には「お父さん、お母さんには内緒だからね」などと伝えられていたんだって。

その後戦局は悪化し、そのお客さんは栃木に疎開して空襲は免れたとの事で。
大変な時代のとても貴重な体験談を聞く事が出来ました。

【タクシー乗り場を検索する】

この記事を書いている私も、この仕事を選びました。

「ありがとう」が嬉しい、自由な働き方。
もし、あなたが今の仕事に悩み、少しでもタクシードライバーという仕事に興味を持ったなら。

  • ✅ **業界No.1の求人数**だから、自分に合う優良企業が見つかる。
  • ✅ **業界のプロに『無料』で相談できる**から、未経験でも安心。
  • ✅ **無理な勧誘は一切なし。**安心して話を聞くだけでもOKです。

私も18年続けている、奥が深く面白い仕事です。失敗しない会社選びのために、まずはどんな求人があるのか覗いてみませんか?

タクシーに特化した求人サイト【ドライバーズワーク】

タクシーコラム

Posted by たくのり管理人